初日、母仕事の為 子供たちも保育園♫
ありがたいことに忙しくってお迎え時間ギリギリに
なってしまった・・・
(保育園のおかげで安心して働けます)
2日目は弓が浜(大矢野)へ
連休と五橋祭の影響もあってか車多かった~
藤岡 弘も来てたらしい・・・
海鮮丼を食べたかった旦那氏と
あまちゃんの影響でウニ丼を食べたかった私、
コーキは「お寿司ー!!!」
なんて贅沢な家族・・・( ̄▽ ̄)
立ち寄った和食屋さん、お昼時で混んでました。
案の定、ウニ丼ができるほどウニが残ってないと・・・
なので海鮮丼でテンションをあげようと注文しました。
一人で作る大将、店内 満席。。。
やっと食事がきた頃には、なぎちゃんグズグズで
写真どころじゃない(ToT)
(いつものパターンです・・・トホホ)
結局、旦那氏と交代で食事をとり
コーキとちーくんの食欲にやられながら昼食終了!
(あ~ ゆっくり味わいたいわ)
やっとこ弓が浜へ

魚やカニを探す兄弟

やたら指示を出す母(^^;)

釣り人さんに頂いた魚

必需品の手洗い用の水を忘れてしまい、
準備は余裕をもってやるべきと反省した母でした。
帰り道、行きたかった「麻こころ茶屋」さんへ
寄り道^^♫

ステキなご夫婦とステキな店内でした☆
子供も一緒だったからアイスカフェラテをテイクアウト。
深い味わいのコーヒーでした。
雑貨もステキで旦那氏が気に入った革のスリッパと

eco好きな母、洗剤や蜜蝋キャンドルを買いました。
次回は大人組で行きまーす☆
ワークショップもあるようですよ♫
旦那氏、運転ありがとう。
その頃 長男は・・・
ナイストライでお世話になった保育園へ
よほど楽しかったのか、最終日にお別れできなかった
クラスの子達に挨拶に行ってました。
「保育士もいいな~」って。
仕事の大変さも分かった反面、やりたいことも
少し見つかった良い経験になったようです^^
最終日はのんびりします♫
旦那氏は仕事お疲れさん!!!